二十四節気(にじゅうしせっき) 夏至(げし)6月21日~7月6日頃 一年で一番日が長い時。冬至と比べると昼の長さが約5時間も長くなります。
祇園祭り 7月1日から1カ月間行われる。八坂神社(京都)の祭礼。
二十四節気 – 9「芒種(ぼうしゅ)」
二十四節気 – 11「小暑(しょうしょ)」
2023.05.29
2023.04.25
2023.02.02
2023.01.24